「ろくろ修行ゲーム」攻略法(優しい時間公式サイト)
2005.03.21 Monday1ヶ月ほど前に優しい時間フジ公式サイトにできた「ろくろ修行ゲーム」。
やってみた人も多いと思います。凝っていて面白いですね。
私は初級はけっこう簡単にクリアできたものの、中級で六介さんに怒られまくったので嫌になって投げ出してました^^;
そして1ヶ月ぶりぐらいにリベンジしてみたところ、
コツがわかって中級・上級と一気にクリアできました(*^▽^*)ノ
このゲームにクリアすると優しい時間の壁紙がダウンロードできます。
初級:森の時計
中級:十勝岳(?)
上級:コーヒーミル
特におすすめなのは初級の森の時計の壁紙です!
まだの人はぜひGETしてください。
もう上級までクリアしたという人には関係ないのですが、
クリアできないという人のために、ゲームの攻略法(?)を書いておきます。
これを見るとけっこう簡単にクリアできてしまうと思うので、自分で挑戦したいという人は見ないでくださいね~。
はじめに、六介さんの言葉はその時点での採点を示しています
「全然違うぞ!」 … 0点~39点
「ん~?ちょっと違うぞ...」 … 40点~49点
「うむ...」 … 50点~59点
「まあまあだな」 … 60点~69点
「おっ! なかなかよいぞ」 … 70点~
(正確には少し違う可能性もあり)
「ん~?ちょっと違うぞ...」 … 40点~49点
「うむ...」 … 50点~59点
「まあまあだな」 … 60点~69点
「おっ! なかなかよいぞ」 … 70点~
(正確には少し違う可能性もあり)
つまり、「おっ! なかなかよいぞ」と出る前に「納得」を押しても、69点以下なのでクリアにはなりません。81点以上でクリアです。
では攻略法です。
「初級」攻略法

土の上部から「高さ調整」を7クリック
↓
六介「うむ...」になる (現時点で50点)
↓

土の上部から外周ぎりぎり近くまで穴を開ける
↓
六介「おっ!なかなかよいぞ」になる
↓
「納得」をクリック
↓

この2つの操作だけで85点前後の採点になってクリア!

土の上部から「高さ調整」を7クリック
↓
六介「うむ...」になる (現時点で50点)
↓

土の上部から外周ぎりぎり近くまで穴を開ける
↓
六介「おっ!なかなかよいぞ」になる
↓
「納得」をクリック
↓

この2つの操作だけで85点前後の採点になってクリア!
「中級」攻略法

土全体が均一に細くなるように「横幅調整」を14クリック
↓
六介「ん~?ちょっと違うぞ...」になる (現時点で42点)
↓

土の上部から「高さ調整」を3クリック
↓
六介「うむ...」になる (現時点で60点)
↓

土の上部から外周ぎりぎりまで穴を開ける
↓
六介「おっ!なかなかよいぞ」になる
↓
「納得」をクリック
↓

この3つの操作だけで85点前後の採点になってクリア!

土全体が均一に細くなるように「横幅調整」を14クリック
↓
六介「ん~?ちょっと違うぞ...」になる (現時点で42点)
↓

土の上部から「高さ調整」を3クリック
↓
六介「うむ...」になる (現時点で60点)
↓

土の上部から外周ぎりぎりまで穴を開ける
↓
六介「おっ!なかなかよいぞ」になる
↓
「納得」をクリック
↓

この3つの操作だけで85点前後の採点になってクリア!
このように初級と中級は、凹凸のないのっぺりとした状態でもクリアできます(笑)
では上級です。
「上級」攻略法

土全体が均一に細くなるように「横幅調整」を9クリック
↓
六介「うむ...」になる (現時点で50点)
↓

見本図のように上部にまるみをつける(1クリック)
(コツはマウスカーソルを土の2段目のところに合わせる)
↓

見本図のように横幅調整で下部の2段をへこませる(5クリック前後)
↓
六介「まあまあだな」になる
↓

外周ぎりぎり近くまで穴を開ける
↓
六介「おっ!なかなかよいぞ」になる
↓
「納得」をクリック
↓

これで85点前後の採点になってクリア!

土全体が均一に細くなるように「横幅調整」を9クリック
↓
六介「うむ...」になる (現時点で50点)
↓

見本図のように上部にまるみをつける(1クリック)
(コツはマウスカーソルを土の2段目のところに合わせる)
↓

見本図のように横幅調整で下部の2段をへこませる(5クリック前後)
↓
六介「まあまあだな」になる
↓

外周ぎりぎり近くまで穴を開ける
↓
六介「おっ!なかなかよいぞ」になる
↓
「納得」をクリック
↓

これで85点前後の採点になってクリア!
上記は一番簡単(?)にクリアできそうな方法です。
100点を目指す場合はちゃんと凹凸をつけなければダメなはずです。
私は初級でも95点が限界だったので100点クリアまでは試してません^^;
投稿者 FUMI : 2005/03/21(Mon) |