Name:山キング
| | 映画版のセカチューの俳優さん、履歴書の証明写真撮りに来た不細工な男優さんは誰? 誰か教えて。
|
...2005/06/27(Mon) 20:36 ID:2rlT/rmw
Re: 教えて Name:うてきなぷりぱ
| | 市川しんぺーさんです。不細工なとはちょいと失礼かも。至急訂正願いたいものです。ところであのシーンはどういう意味合いがあるのでしょうね。
|
...2005/09/18(Sun) 20:50 ID:gOBuYjPQ
Re: 教えて Name:うてきなぷりぱ
| | このシーンというのはどういう意味合いがあったのでしょうか。シゲジーが写真館であるというのをアピールしたかったのでしょうか。
|
...2006/02/01(Wed) 22:45 ID:VHpPLwP2
Re: 教えて Name:朔五郎
| | これは特に大きな意味はない「小ネタ」的なシーンだと思いますけど、強いて言えばこのようなことでしょうか。
重じいは、長年写真館をやってきて、酸いも甘いも噛み分けている。中には変った客も来るが、客あしらいも見事なものだ・・・
いかがでしょうか(^^)
|
...2006/02/03(Fri) 00:12 ID:Am.BlgKA
Re: 教えて Name:にわかマニア
| | この物語のテーマがらみでの進行の骨格は,@祖父の恋物語→A墳墓窃盗→B亜紀の闘病→C亜紀の散骨という展開になっています。これを「反復の構図」という例の視点から見ると,ラストのCの予言として前置されるのがAという位置付けになります。 ここで問題は,Aの「実行犯」が,原作とドラマではサクと祖父なのに対し,映画だけがサクと亜紀になっているということなのですね。その意味については,既に「謎解き」等の別スレでも議論されていますし,「寄り道」が長くなるので繰り返しませんが,そのためには「2人に頼む」場面が必要になってきます。 映画は,亜紀がジュリエットの役作りの参考に話を聴くために重ジイの写真館を訪ね,そこでその「バーター」として依頼を受けるという流れになっています。問題の場面は,その時に店にいた先客とのやりとりです。 では,この場面なしに,いきなり重ジイが亜紀に墳墓窃盗を持ちかけるという展開になったらどうでしょうか。いかにも唐突な感じは否めないでしょう。 そこで,緊張した客を笑わせるという茶目っ気のある重ジイの人物紹介のシーンを挟むことにより,亜紀からジュリエットの役作りのために話を聞かせて欲しいと頼まれた際に,「ただじゃイヤだ」というセリフへと滑らかにつなげていくための「クッション」の役目を持たせているのではないでしょうか。
|
...2006/02/03(Fri) 04:22 ID:dm.JD0zk